peca

peca on INSTAGRAM

こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月27日(金)12:00〜18:30まで営業致します。
ひとつ、ご訂正を。
昨日の投稿で、NiBUNNONiの2周年が2022年2月2日とお伝えしていました。正しくは2023年になります。
間違えてしまいました🫣。

【今日の文具】
NiBUNNONi  akkabe card

ひとつひとつ手作業で作られているあっかんべーのカードです。中に、メッセージを書いて贈り物に添えたり、パーティのネームプレートにもお使いいただけます。角度によっていろんな表情を見せてくれるユーモアのある楽しいカードは
8枚入りです。

📢pop upのおしらせ📢

デザイナー、イラストレーターとしてご活躍されているniniさん。niniさんの手から生み出されるNiBUNNONiの紙ものや布ものはシュールとまぬけの両方の魅力でいっぱいです。NiBUNNONiが2023年2月2日に2周年を迎えるのを記念して、pecaにてポップアップをしていただけることになりました。寒い、寒い2月ではありますが、楽しい時間を過ごしていただけたら嬉しいです。

[とき]2023/2/2(木)〜3/19(日)
[ところ]peca

pop upの期間中はいつもの木・金・土・日の営業に加えて水曜も営業させていただこうかと考えております。
決まり次第、またこちらでご案内させていただきます。

【NiBUNNONi】
2020年にチェコ共和国から帰って来たつくり手 nini の思いつきから生まれた商品をお届けします。シュールとまぬけが共存してどちらか一方に割り切らない。そんな意味で1/1ではなく2/2。無駄を省きすぎない、余白を楽しむという意味でも1/1ではなく2/2。気まぐれでのろのろ運転ですが、良かったら面白がってくださいませ。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 #輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月26日(木)12:00〜18:30まで営業致します。

【pop upのおしらせ】
デザイナー、イラストレーターとしてご活躍されているniniさん。niniさんの手から生み出されるNiBUNNONiの紙ものや布ものはシュールとまぬけの両方の魅力でいっぱいです。NiBUNNONiが2023年2月2日に2周年を迎えるのを記念して、pecaにてポップアップをしていただけることになりました。寒い、寒い2月ではありますが、楽しい時間を過ごしていただけたら嬉しいです。

[とき]2023/2/2(木)〜3/19(日)
[ところ]peca

pop upの期間中はいつもの木・金・土・日の営業に加えて水曜も営業させていただこうかと考えております。
決まり次第、またこちらでご案内させていただきます。

【NiBUNNONi】
2020年にチェコ共和国から帰って来たつくり手 nini の思いつきから生まれた商品をお届けします。シュールとまぬけが共存してどちらか一方に割り切らない。そんな意味で1/1ではなく2/2。無駄を省きすぎない、余白を楽しむという意味でも1/1ではなく2/2。気まぐれでのろのろ運転ですが、良かったら面白がってくださいませ。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 #輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月22日(日)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】
Subikiawaさんのブロックメモ
西淑さんのミニレターセット

デザイナーとしてご活躍されているSubikiawa(スビキアワ)さんのメモブロックは4柄各30枚、たっぷり120枚綴り。
イラストレーター、画家としてご活躍されている西淑(ニシシュク)さんのレターセットは小さめサイズの便箋6枚、封筒3枚のセットです。

青い色のもの、水辺を感じるもの。寒いのが苦手なのに、目で見る冷たさに惹かれるのは、どこかでどっぷりと冬の寒さに浸りたいからなのかもしれません。それだけじゃなく生き物のあたたかみを同時に感じるからなのかな。
白鳥モチーフがかわいい紙ものです。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 #輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮  #subikiawa  #西淑
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月21日(土)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具❔】
ラムズウールのインソール

職人さんの手で、1枚1枚丁寧に作られたイギリス製のあたたかなウール素材の中敷きです。ご自分の靴のサイズに合わせてハサミでカットしお使いください。
ひんやりとする冬の革靴に1枚引くだけでとてもあたたか。サイズ20cm〜30cmまで対応しています。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 #輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
おはようございます。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月20日(金)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】
サトウアキコさんのポストカード
Blueに包まれて/  Good night

愉快な動物モチーフの切り紙の作品が印象的なサトウアキコさん。こんな静かなモチーフのものも作られています。見ていると心の波が静かに胸の奥の方へとおさまっていくよう。慈しむ。そんな言葉が思い浮かびます。部屋に飾ったり、スケジュール帳に挟んでおいたり、目にするところにおいておきたいポストカードです。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 #輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮 #サトウアキコ #ポストカード #postcard
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月19日(木)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】
関美穂子さんのクロモス

関美穂子さんは型染めという染色技法を用いて、可愛らしさとユーモア、そして少し毒のあるノスタルジックな世界を表現されている染色作家さんです。

シート状に型抜きされた絵柄をひとつずつハサミで切り離して使用します。贈り物に忍ばせたり、カードに貼ったり、封筒を留める封緘シールとしてお使いください。
裏面に水糊加工が施されていますので切手のような感覚で手軽に貼ることができます。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 #輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮  #倉敷意匠 #関美穂子
こんばんは。
文具と雑貨の小さなお店pecaです。

1月16日(月)・17(火)・18(水)定休日です。
次回の営業は1月19(木)12:00〜18:30となります。

閉店の時間になると、ハルカゼ舎さんの日めくりカレンダーをめくり、それをスケジュール帳に糊で貼り付け、お店を閉めます。晩ごはんやもろもろの家事、口を開けたうたた寝を経て、その日のことを手帳に書く時間が始まります。ザザざっと雑に書く日もあれば、じっくり丁寧に書く日もあったりいろいろ。今のところ順調に続いています。そして、近頃はインスタグラムの手帳アカウントを見るのが楽しみに。
いろいろな方が思い思いに手帳を育てていらっしゃる。
興味津々です。

それでは、また木曜日からお店を開けてお待ちしてます。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 #輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
おはようございます。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月15日(日)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】BICマーキングハイライターグリップ

フランスの文具メーカーBIC社の蛍光マーカーです。
おすすめなところはグリップ部分。握りやすいです。
発色よく(眩しくなく優しめ)、裏写りなく、太い線から細い線まで書き分けながらご使用いただけます。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 #輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮  #bic  #蛍光マーカー
おはようございます。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月14日(土)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】
BRUNNEN フレキシブルルーラー

ドイツの文具メーカーBRUNNEN(ブルネン)のぐにゃりと曲がる柔らかな素材で作られた定規です。分厚い辞書などの線引きに便利です。どのくらい曲がるか試したい欲望にかられますが、ほどほどで止めておくのが賢明かもしれません。緑、黄色、赤、青の4色の中からお選びいただけます。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #stationery  #문구점 #文房具 #文具 
#輸入文具 #海外文具 #文房具好き #雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 
#森ノ宮  #定規 #BRUNNEN  #フレキシブルルーラー
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月13日(金)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】
ビスケットの付箋

強粘着の糊加工が施され、ポロリと剥がれる心配のない付箋です。森永製菓のマリービスケットを四角くしたような印象。シンプルで美味しそうな付箋です。ひと言メッセージを書いてラッピング袋にピタっと貼ってお使いください。
プレゼントの中身がお菓子なんかだとさらに嬉しい気持ちが沸き上がります。

剥がしやすいように糊加工が施されてない端の部分(付箋の左端)は少し反っています。ご了承くださいませ。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮  #倉敷意匠
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月12日(木)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】
スティッキーメモパッド マンスリー

1ヶ月のスケジュールが一目でわかるマンスリーメモパッドです。プロジェクトの日程やヘルスケアの記録などにお使いいただいたり、ウィークリーのスケジュール帳を使っている方で、マンスリーのスケジュールも併せて見れたらという方におすすめです。付箋タイプなのがこれまた便利です。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮  #penco
こんばんは。
文具と雑貨の小さなお店pecaです。

明日1月9日(月)は祝日ですがpecaは定休日です。
次回の営業は1月12(木)12:00〜18:30となります。
よろしくお願いします。

お正月に双子の姪っ子6歳からかわいすぎるファンシーラムネをわけてもらいました。妹の方にちょうだいと頼んだら姉に聞いてと言われ、双子でも決定権は姉にあるのだな。
小っちゃな頃からの姉の絶対的存在をひしと感じました。

何度見てもかわいい。どこから見てもかわいい。
ジャムの空き瓶に入れて眺めてます。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月8日(日)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の美味しいもの】
棒焙茶(ぼうほうじ茶)

鳥取県米子市の生活雑貨のお店・クレイさんが販売している鳥取県の名峰・伯耆大山の豊かな大地で育てられた茶葉の茎の部分を丁寧に焙じた香ばしいお茶です。

出が良く、香りがよく、ほっとする素朴で美味しいお味。
関西の方にも楽しんでいただけるととても嬉しいです。
peca店主のおすすめの美味しいものを今年から少しずつですがみなさんにご紹介できたらと思っております。

それでは、今日も18:30までよろしくお願いいたします。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日1月7日(土)12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】
mitsouさんの凸版カード 水玉

シンプルな長方形の厚紙にmitsouさんの描いたイビツで味わいのあるドットが凸版で印刷されています。
裏面には罫線が入っています。

今日から3連休!すてきな休日をお過ごしください。
pecaは今日が今年最初の営業日。
久しぶりなのでちょっと緊張気味です。

【1月の営業】
毎週 木•金•土•日
12:00-18:30 open

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮 #mitsou  #倉敷意匠
こんばんは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日12月29日(木)、
年内の営業を終えました。
ありがとうございました。

【今日の文具】
きいろの戸口さんのうさぎの自由紙

A4サイズのうさぎ柄の自由紙はラッピングに使ったり、
ブックカバーや封筒などを手作りするのに
お使いいただけます。
そのままA4サイズのフレームに入れてお
部屋に飾るのもおすすめです。

////////////////////////////////////////

みなさま、良いお年をお迎えください。
そして、来年もよろしくお願いいたします🐇。

【営業のお知らせ】

12/30(金)〜1/6(金)休み

1/7(土)営業12:00-18:30
1/8(日)営業12:00-18:30

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日12月25日(日)
12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具❔】
mitsouさんの蚊帳生地ふきん

実家を出て生活をするようになると人からいただいて嬉しいもののリストの中に「ふきん」が追加されました。消耗品へのこだわりが後回しになっちゃってなかなか手が回りません。だからかわいいふきんをいただけると嬉しいのです。
ちょっとしたお礼の品として使うのもおすすめです。

【年末年始の営業】
25(日)営業12:00-18:30
26(月)定休日
27(火)定休日
28(水)定休日
29(木)営業12:00-17:00

30(金)〜1/6(金)休み

1/7(土)営業12:00-18:30
1/8(日)営業12:00-18:30

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日12月24日(土)
12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具❔】
mitsou(ミツ)さんの
リネンスクエアバッグ

イラストレーターとして活躍されているmitsouさんが
描いた英文字がプリントされているバッグです。
48×48cmのめずらしい正方形サイズ。
たっぷりと荷物を入れることができます。

今朝、サンタの帽子をかぶってランニングをしている青年を見かけて少し浮かれた気持ちなりました。山下達郎とマライヤキャリーを交互に口ずさみながら(心の中で)お店番してます。あったかくしてお出かけください。

【年末年始の営業】
24(土)営業12:00-18:30
25(日)営業12:00-18:30
26(月)定休日
27(火)定休日
28(水)定休日
29(木)営業12:00-17:00

30(金)〜1/6(金)休み

1/7(土)営業12:00-18:30
1/8(日)営業12:00-18:30

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
こんにちは。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日12月23日(金)
12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具】
BRUNNEN (ブルネン)  キャンディー蛍光ペン

ドイツの文具メーカーBRUNNEN社のキャンディー型のマーカーです。かわいらしい、ファンシー、見えるところに並べて置いておきたい💘。遊び心にハッピーな気持ちをいただきながら、かじかむ両手をこすりつつ寒さに負けず本日もお店番してます。あったかくしてお出かけください。

本日、ゴロゥさんのカレンダーをひいたら(詳しくはストーリーをご覧くださいませ)「ちょっとおやすみ」というメッセージをいただきましたので、休憩時間はあったかいお茶をたっぷりと用意してカステラを食べるぞ!と心に決めました。皆さんもほっと一息の休み時間はお楽しみとともに🟠。

【年末年始の営業】
12/
22(木)営業 12:00-18:30
23(金)営業12:00-18:30
24(土)営業12:00-18:30
25(日)営業12:00-18:30
26(月)定休日
27(火)定休日
28(水)定休日
29(木)営業12:00-17:00

30(金)〜1/6(金)休み

1/7(土)営業12:00-18:30
1/8(日)営業12:00-18:30

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮 #キャンディーマーカー #BRUNNEN
おはようございます。
文具と雑貨の小さなお店peca、
本日12月22日(木)
12:00〜18:30まで営業致します。

【今日の文具❔】
点と線模様製作所のペーパーナプキン

点と線模様製作所を主宰する岡理恵子さんは、北海道を拠点に自然の風景や身近な動植物を題材とした模様作りをしています。写真向かって左側が「mori」、右が「どしゃぶり」と名前がついたペーパーナプキンです。細い線、太い線、長い線、短い線、丸い点々、余白との組み合わせから生まれる模様。見ているとうずうずと色鉛筆を握って自分でも描いてみたくなりました。
自然が好きな方への贈り物にもおすすめです。

@_peca_peca_ 

【年末年始の営業日】
12/
22(木)営業 12:00-18:30
23(金)営業12:00-18:30
24(土)営業12:00-18:30
25(日)営業12:00-18:30
26(月)定休日
27(火)定休日
28(水)定休日
29(木)営業12:00-17:00

30(金)〜1/6(金)休み

1/7(土)営業12:00-18:30
1/8(日)営業12:00-18:30

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具 
#谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮 
#点と線模様製作所
こんばんは。
文具と雑貨の小さなお店pecaです。
ストーリーでもご案内してますがこちらでもpalmehuset (パルムフセット)さんのカレンダーで営業のお知らせを。
緑で塗っている日が営業日となります。

12/29(木)が年内最終の営業日です。
大掃除をしながら12:00〜17:00までゆるりと開けてますので、よかったらご来店ください。年明けは7日(土)から営業します。よろしくお願いいたします。

12/
22(木)営業 12:00-18:30
23(金)営業12:00-18:30
24(土)営業12:00-18:30
25(日)営業12:00-18:30
26(月)定休日
27(火)定休日
28(水)定休日
29(木)営業12:00-17:00

30(金)〜1/6(金)休み

1/7(土)営業12:00-18:30
1/8(日)営業12:00-18:30

@_peca_peca_ 

#ステーショナリー #文房具 #文具 #文房具好き 
#雑貨 #大阪雑貨屋 #大阪文具屋  #大阪文房具店
 #文房具店 #かわいい文房具  #谷町六丁目 #谷町九丁目 #上本町 #玉造 #森ノ宮
さらに読み込む Instagram でフォロー

SHOP INFO

peca stationery and more

ペ カ

〒543-0011 大阪市天王寺区清水谷町4-1
TEL:050-1229-4481
OPEN 木・金・土・日 12:00~18:30

大きい地図で見る

↑

© 2023 peca all rights reserved